丸三印刷所は、昭和46年の創業以来、46年間千葉県千葉市で営業してまいりました。
当時は活版が主流の時代でした。私自身が、技術者だったこともあり、最初は営業があまり得意ではありませんでした。けれど、周りの仲間に支えられ、ときにお客様をご紹介いただきながら、46年間事業を継続してまいりました。その中で私たちが何よりも大切にしていたのが、お客様と仲間を大事にするという気持ちです。
印刷業とは、お客様の想いをカタチにすることであり、また、お客様の事業を成長させるためにあります。そして、その使命を実現するには周りにいる仲間の力を借りなければなりません。だからこそ、私たちはお客様の想いに耳を傾け、その中で私たちができることを探し、最適なカタチを作ってきました。幸いにして、多くのお客様と仲間に恵まれたことが、丸三印刷所の宝だと実感し、感謝しております。
コミュニケーションの形が多様化し、新たな技術が次々と出てくる現代ですが、それらすべてはお客様のためであり、その先のエンドユーザの生活のためだと考えております。
その中で印刷という産業、技術ができることは何か、お客様に提供できるサービスは何か、ということを今一度考えなおし、さらなる進化を遂げたいと考えています。
代表取締役社長 杉 田 信 一
会社名 | 有限会社 丸三印刷所 |
住所 | 〒260-0805 千葉県千葉市中央区宮崎町774-7 |
創業 | 昭和46年4月 |
代表取締役社長 | 杉田信一 |
業務内容 | 企画・デザイン・製作 オフセット印刷 (帳票類、書籍、カタログ、ポスター、パンフレット) オンデマンド印刷 (可変情報印刷、小ロット印刷) |
資本金 | 300万 |
取引銀行 | 京葉銀行、千葉興業銀行 |
主な取引先 | JFE東日本ジーエス(株)、千葉スバル自動車(株)、公益財団法人 海上保安協会千葉支部、一般社団法人 千葉南法人会、千葉中央バス(株)、千葉ライオンズクラブ、その他民間企業30社 |
電話 | 043-263-6952 |
FAX | 043-266-4400 |
mail | info@p-marusan.co.jp |
昭和46年4月 | 活版印刷を主にして営業を開始。 |
---|---|
昭和48年9月 | オフセット印刷部を設置。 |
昭和49年5月 | 制作部門を設置。 |
昭和56年6月 | 千葉市中央区宮崎町に工場を新設。 |
昭和58年8月 | 製版部門を設置。 |
平成6年1月 | デザイン制作部門を設置 |
平成10年7月 | プリプレス部を設置(電子組版部と製版部を併合)。 |
平成27年9月 | オンデマンドカラープリンターを導入。 |